土屋鞄はとにかく色合いが素敵!
我が家の息子は土屋鞄のランドセルを愛用しています。
幸い?息子はランドセル選びにこだわりがなく、私の好みでチョイスしました。
友人から土屋鞄の良さを聞いていたのですが、実際に店舗に行ってみてみると本当に上品な色合いで一目ぼれ!
使い勝手や軽さなど、条件は色々あるかと思いますが、まずは見た目で選びました。
そんな私のこだわりのランドセル。色は深めのグリーンです。
日の光にあたったらグリーンであることがわかるぐらいの深みのある色。
毎朝見るたびに「素敵~」とときめいております( *´艸`)
装飾は一切なく、シンプル!そこがまた良い。
早速ランドセル破壊した息子
先月息子が「ランドセル壊れた!」といって帰ってきました。
「はぁーーーーーーー!?"(-""-)"」
いくらなんでも早すぎる。
いや、低学年だから余計なのか・・
写真でとっておけばよかったのですが、ランドセルサイドに装着しているナスカンという部分が見事に破壊されていました・・
きっとナスカン部分にひっかけていたものが何かにからまって、無理やりはずそうとしたところ破損したんだと思います。
せっかちでテンパりやすい息子らしいです。
ネットで見たら、ナスカンに何かをひっかけるのを禁止している学校もあるようですね。私が小学生の時は普通にひっかけていたけど、確かに今回の件で危険を感じました。
大事にならなくてよかったです。
まずは土屋鞄に問い合わせてみた
土屋鞄の購入時に一緒に入っていたパンフレットをみると、6年間無料保証がついているとのこと!
すっかり忘れてたけど、たすかったーーー!
購入した時は、保証なんているのかな??なんて思ってた自分に喝!
早速使ってるやないかい!
ありがとう、6年間無料保証!!
土屋鞄の対応はとても丁寧で、親切。
修理の間同じ色のランドセルを代用として送ってくれるというなんともにくい対応。
当日は佐川急便が代替品を届けてくれ、代わりに破損したランドセルを預けるという、なんとも簡単な方法で済みました。
送料無料というのもとてもありがたかった。
1ヶ月もせずに修理完了
修理が完了した我が家のランドセル。
送り出した時と同じように佐川急便のお兄ちゃんが来てくれて、トレードして終了でした。
受け取ったランドセルは、ナスカン部分だけ交換してくれたのかと思いきや、ほつれがあった部分なども丁寧に補修してくれていてびっくり。(ほつれていたなんて気が付かなかった~)
他にも、故障部分がないか点検してくれていて、なんて親切なんだ。
小学校の6年間、毎日毎日背負っていく相棒の様な存在のランドセル。
こんなあたたかい方たちが作ってくれたランドセルを背負っていけるなんて、息子も幸せです。
ありがとう、土屋鞄!
https://tsuchiya-randoseru.jp/
みなさまの応援クリックが励みになっています★